(旧姓)タケルンバ卿日記避難所

はてなダイアリーからの避難所

注意点を持たないように注意する

皆さんそれぞれですなあ。ブログを続けるための5つの注意点。

  1. テーマを絞る
  2. フィードバックを楽しむ
  3. 好敵手を捜す
  4. ネガティブなことは決して書かない
  5. ???
宴の支度 (1) ブログを続けるための5つの注意点 | Lifehacking.jp

これをid:finalvent氏が書くとこうなる。

  1. テーマを絞らない
  2. フィードバックは生暖かく見る
  3. 他のブロガーを気にしない
  4. ネガティブなことも書く
  5. 惰性で書く
ブログを続けるための5つの注意点 - finalventの日記

真逆。ま、好対照だけど、両方よくわかります。オレはfinalvent氏派かな?
これをオレがまとめるとこんな感じになります。

テーマは絞れない

好き勝手やっているので、テーマを絞ろうと思っていないし、絞る意義もよくわかっていないし、そもそも絞り方がわかりません。

オレみたいに思いつきで書き散らかすような人間は、限定されたテーマに特化することなど不可能だ。飽きる。間違いなく飽きる。飽きてつまんなくなるので更新しなくなる。そんな感じ。飽きっぽい短気人間には不可能の所業である。

思いつくまま感じるまま - (旧姓)タケルンバ卿日記

これ、本音。特に商用じゃない人には、テーマはいらないと思う。その方がラク。ネタ枯れもしないし、疲れない。テーマがあるとキャラが立つからわかりやすいってメリットはあるけどね。説明しやすい。

オレ自身、何のブログがわかってないのである。何のジャンルに区分されるのかわかったもんじゃないし、考えたこともない。「やりたいようにやっている」というだけなのでねえ。……困る。

うちは何のブログなんでしょう - (旧姓)タケルンバ卿日記

こういうデメリットはある。ま、でも楽しんでやっているんだから、全然構わないんだけども。こういうカオスっぷりを楽しんでいる面もあるんで。
制限つけずに、自由気ままにやると吉。

フィ、フィードバックされたって……うれしくないんだからねっ!

このためにやっているわけではないし、目的ではないんだけど、励みになることは事実でありまして。ほめられて嬉しくない人はいません。
フィードバックを期待したり、そのためにやるのは本末転倒な気がしますが、それに対する「ありがとう」はあってもいいかと。適度なツンデレ

好敵手・他ブロガーは気分で

好きにどうぞ。お好みで。他者を意識してもいいし、意識しなくてもいい。お気に召すまま。好きにどうぞ。多分どっちも正解。なので、行ったり来たりしてもいい。

ネガティブに書かない

ネガティブなことについて書くことはいいと思いますが、ネガティブに書かないほうがよろしいかと。精神衛生上の話ですね。ストレス解消とかになるなら意義があるけど、書いて落ち込むなら意味がない。ブルーなことを書いてもいいが、ブルーにならないように書きましょう。

注意点を持たないように注意する

あ、それを言っちゃ(笑)。
でも、注意点があるうちは力んでいるのかもしれない。楽しいことを自然にできるようになるといいんだと思う。あんまり気にせず、ゆったりマイペースでやってちょうだいな。
レッツ、エンジョイ!