遅くなったけど、オフレポ2件を。
新宿で持ち込みのお酒で陽気に飲むオフ
もやし祭りの翌日5日、日曜日。id:woodsmithさんが国立競技場でのセレッソ大阪・FC横浜戦を見に来ると。そしてその試合をid:re-donaldさんと見ると。そこで、gkojaxさんを加えた4人で、試合後に合流し、一杯やることに。
場所は新宿。で、新宿で飲むとなると、毎度おなじみのこちら。
ここの何がいいって、35歳はお酒の持ち込みがいいってことね。先に店に寄り、空席を確認した後、近くのampmで飲み物を買うのが王道パターン。
いつも思うのだが、この店は商売っ気があるのかないのかよくわからん。あるときなんて、結構会計が高かったら、「こんなに食べちゃダメじゃないノー」と怒られた。……何故だ。
ま、それはともかく、一杯やる。
お酒の前に、id:re-donaldさんからのお土産がid:woodsmithさんへ。一億円。よっちゃんいか。ナイスだ。
で、まあひたすら飲み、くっちゃべったわけだが、id:re-donaldさんが横浜ベイファンであることが発覚意気投合。しかも大洋時代からのファンという、正しい横浜ファン。横浜ファンはそんなにいないので、横浜ファンに会うだけでもうれしいが、近藤監督の「スクイズしないと死んじゃう病」とかの暗黒時代を知っている横浜ファンだと、さらにうれしい。
とはいえ、このメンツは本当はサッカークラスタなはずなのだが……。何故か話題の中心は野球。「伝説の近鉄・ロッテダブルヘッダーとかがあった頃のパ・リーグは神」とか、「ロッテの三本柱と言えば荘・園川・小川」「園川と言えば7勝12敗」「王に『開幕投手には格というものがあるだろう』とdisられた」「高沢・愛甲萌え」というマニアックトーク連発。
何故か野球トーク中心というサッカークラスタオフ。楽しゅうございました。
急に池袋で熱唱するオフ
昨日はずっとTwitterのアイコンをアフロにしたりして遊んでいたのだが、そうこうしているうちにid:ooo0_temaki_0oooさんに召喚された。
サンキューアフロ!カラオケいこうぜ!
パ ワ ー イ ソ メ on Twitter: "@takerunba サンキューアフロ!カラオケいこうぜ!"
というわけでカラオケ。カラオケ好きの行動は素早いのである。さっさと身支度をし、合流。レッツカラオケ!
お互い歌いたい曲を自重せずチョイスした結果、こんなカオスな感じに。
takerunba | temaki | ||
---|---|---|---|
雨あがりの夜空に | RCサクセション | キラーチューン | 東京事変 |
ダンスホール | 尾崎豊 | 満月の夕(ゆうべ) | ソウル・フラワー・ユニオン |
海のトリトン | ヒデ夕樹/杉並児童合唱団 | ロマンス | 岩崎宏美 |
Another Orion | 藤井フミヤ | トライアングラー | 坂本真綾 |
私鉄沿線 | 野口五郎 | 学生時代 | ペギー葉山 |
また逢う日まで | 尾崎紀世彦 | 花と小父(おじ)さん | 伊東きよ子 |
最後の雨 | 中西保志 | 花咲く旅路 | 原由子 |
LOVE LOVE SHOW | THE YELLOW MONKEY | 白虎野 | 平沢進 |
ずっと2人で… | GLAY | 木蘭の涙 | スターダスト・レビュー |
勝手にしやがれ | 沢田研二 | 春なのに | 柏原芳恵 |
万里の河 | CHAGE&ASKA | ゆかいな大脱走 | 堀江美都子 |
恋しくて | BEGIN | 月凪 | 東京エスムジカ |
ああ電子戦隊デンジマン | 成田賢 | Komm,susser Tod | ARIANNE |
なんじゃ、このごちゃごちゃの感じ。ま、一言で表現すれば「昭和マンセー」ではあるが。というか、ペギー葉山歌うか、ふつー。あと、岩崎宏美の「ロマンス」は、コロッケのモノマネ以外ではじめて生で聞いた気がする。「だうーん」なしの初岩崎宏美。
しかもうまい。結構難しい曲も多いはずなのに、どれもうまかったなあ。金払っても聞きたいくらい。金とれるぞ、マジで。
ま、個人的にも昨日はノドの調子が良かったので、声量勝負の歌を大量に歌えて大満足。悪い気を全部吐き出しましたよ。……前夜、「燃えて egachan」歌ったせいかな。……まあいいや。
というわけで、なかなか楽しゅうございました。カラオケ最高!