ふうむ、カレーか。いまいちピンと来ないねえ。内房に住んでいた俺の印象だと、千葉のB級グルメといったらこれなんだよな。
これなんよ。
梅乃家を源流とするこれ。
訳知り顔のラーメン通の議論に対し、完全に背を向けた姿勢が素敵であり、B級。
具体的にどういうところがB級か。
麺が生麺じゃなくて乾麺
普通の乾麺なのよ、麺が。手打ちがどうだとか、小麦粉の産地とかどうだとか、そんな話なんて関係ねえ。インスタントラーメンよろしく小鍋で茹でれば完成であり、多少の茹で過ぎ無問題。
薬味が玉ねぎ
長ネギじゃねえんだ。青ネギとか白ネギとか、ネギの青白の問題じゃねえんだ。玉ねぎなの。玉ねぎみじん切り。
スープが醤油inお湯
ダシなんて関係ねえ。チャーシューを茹でた醤油の煮汁にお湯を入れる。それがスープだ!
丸鶏も豚骨も、野菜も全部関係なし。醤油inお湯。ダシの概念はどこいった。
客がみんな飲んでいる
何故かチャーシューつまみに梅割り焼酎を飲んでいる人多数。もつ焼き屋じゃないぞ、ここ。
しかし何が凄いって、これだけ豪快に流行の道に背を向けているのに人気店なのだ。行列必至。溢れ出すB級感。
話のタネに一度是非。
Tweet