河津から一路西へ。なかなかの酷道である県道15号線で松崎に向かう。……でかい車だったら絶対走りたくねえ。
松崎に着くとすっかり夕暮れ。どうせ夕暮れなら、きれいな夕焼けを見るべえと、のんびり走る。
西伊豆は夕焼けがきれいで有名。海と夕焼けのコントラストがなんともいえない。
西伊豆町の観光協会なんかも夕陽押し。
「『日本一と称される』って誰が称したんだよ」とか「『日本の夕陽100選』ってなんだよ」っていうツッコミどころはあるが、まあ、確かに良いのだ。
黄金崎でのんびり夕陽鑑賞。
遊歩道もあって、のんびり歩きに最適。一部通行止めはあるけど……まあ気にすんな。
2泊3日伊豆旅行記事
- 頭からバリバリいけるおいしさ - 小田原吉匠 - (旧姓)タケルンバ卿日記
- バナナよりもワニよりもレッサーパンダ - 熱川バナナワニ園 - (旧姓)タケルンバ卿日記
- 夏でも涼しい定番スポット - 河津七滝 - (旧姓)タケルンバ卿日記
- 夕日を求めて西伊豆へ - (旧姓)タケルンバ卿日記
- お座敷でわっぱ飯 - 遊味亭 - (旧姓)タケルンバ卿日記
- 夕陽が楽しめる宿 - 伊豆まつざき荘 - (旧姓)タケルンバ卿日記
- 伊豆の長八を訪ねる - (旧姓)タケルンバ卿日記
- 洞窟を横から上から眺める - 堂ヶ島洞くつめぐり遊覧船 - (旧姓)タケルンバ卿日記
- ダークサイドに落ちたコンビニ - (旧姓)タケルンバ卿日記
- 夏の残り香を楽しむ - 弓ヶ浜 - (旧姓)タケルンバ卿日記
- 熱さに耐えられれば最高の温泉 - ゆ宿 高すぎ - (旧姓)タケルンバ卿日記
- 丹那盆地でひとやすみ - (旧姓)タケルンバ卿日記
- 温泉とたぬきと焼きそばとネコ - (旧姓)タケルンバ卿日記