(旧姓)タケルンバ卿日記避難所

はてなダイアリーからの避難所

肉はデカいだけじゃダメ

「デカ肉」を好む人間として、これは書いておきたい。

今、外食では「デカ肉」がブームだ。1ポンド(約454g)超のステーキをメニューに取り入れる店が人気になっている。

外食で「デカ肉」ブームが過熱! 1ポンドステーキもペロリ!? - 日経トレンディネット

あのね、量とか目方だけじゃダメなの。


ケネディに行ってはご覧のメガビッグサーロインステーキ500g一択の注文を繰り返しておるタケルンバでありますが、何故これをいつも頼んでいるかというと、これが一番うまいと思っているからなんですね。

厚切り肉が好き

平べったくて薄い肉を500g食べたいわけじゃないんです。がつんとそびえる分厚い肉を500g食べたいのです。
分厚い肉が食べたいので、250gのステーキ2枚とかもダメ。あくまで1枚で。

この肉の色ですよ。

肉汁を封じ込めたる肉塊ですよ。これが食べたい。
で、分厚い肉を食べるとなると、どうしてもある程度の量になってしまうわけです。200gとかだと量的に無理。
そうなると、どうしても400g以上ということになり、1ポンドのステーキが適量となってしまうわけです。分厚い肉を食べようとなると、どうしてもこうなってしまう。

赤身肉が好き

そして量を食べるとなると、どうしたって赤身肉になります。脂身が多いときついからね。仕方ないね。
一般的なサーロインステーキはうまいんだけど、200gが適量。これ以上食べると飽きる。

味のバリエーション

これは赤身肉好きであることと同じ趣旨なのだけど、脂身の味ってうまいんだけど一本調子なのね。変化がない。だから「飽きる」んだけど、「飽き」ってのは量を食べさせる上で一番の敵なわけです。
そんなわけで、同じ味の部位がいくら量があっても、一本調子では食べきるのはつらくて、何かしらの変化は必要になる。
Tボーンステーキが優れているのは、その変化が部位によってできること。こういう工夫がないと、量があるだけではきつい。部位そのものとか、味の変化とか、あるいは焼き加減とか。ステーキが鉄板で出されるのは、鉄板による熱の効果によって、焼き加減に変化が生まれるというメリットも大きいんだよね。

量を食べさせるには、量を食べさせる工夫が必要

この点を声を大にして言いたい。
うまい肉が好きだ。うまい肉をたくさん食べたい。しかし、たくさん食べるには工夫が必要なんだ。
そんなわけで、「デカ肉」環境がもっと整備されることを願ってやみません。