(旧姓)タケルンバ卿日記避難所

はてなダイアリーからの避難所

法事シーズンに大活躍「あまった寿司味噌汁」の作り方を書くよ

法事シーズンですね。いや、違う。

のり吸いうまそう。

材料

  • だし汁(昆布でひくか、ほんだし) お椀のサイズで
  • 梅干し 1〜2こ
  • 海苔 4切1枚
  • わさび
  • 薄口醤油
飲み会シーズンに大活躍「のり吸い」の作り方を書くよ - インターネットの備忘録

ん?

  • わさび
飲み会シーズンに大活躍「のり吸い」の作り方を書くよ - インターネットの備忘録

ノオオオオオオオオーーーーーーーーッッ!!!!
食べたいけど、食べれないじゃないか! 訴訟だ!
というわけで、悔しいからこっちも汁物の作り方あげることにする。

どんなとき作る?

法事のあと。
法事の時って寿司とるじゃないですか。で、寿司あまるじゃないですか。真っ赤だったマグロが、茶色っぽくなってたり、外気に触れまくりで、パッサパサになったりするじゃないですか。
生物なので、さすがにそれをそのまま食べるのは気が引ける。しかし加熱すれば大丈夫! お酒飲んだ後だし、汁物でシメたいよね! ということで味噌汁だ。

材料

  • 寿司ネタ(マグロでもなんでもいいからかき集めると吉。シャリはすまん)
  • 長ネギ(みじん切りでも輪切りでもよし)
  • 味噌
  • ダシのもと

作り方

  1. お鍋に水を入れる
  2. 火にかけ、お水を沸騰させる
  3. 火を落とし、ダシのもと入れる
  4. 寿司ネタを入れる
  5. 少し加熱し、味噌を入れる
  6. 味噌を入れたあとは沸騰厳禁
  7. ネギはお好みで

補足

  • ダシ入りの味噌があるなら、ダシのもとはいらないかも
  • 寿司ネタから意外といいダシが出る
  • 甘エビの殻はこのためだけに残す価値がある
  • 味噌少なめにし、白ダシのもととか、塩で塩分を調整するとより高級感アップ
  • 柚子とかあるとさらにリッチに
  • 柚子の皮だけではなく実の方もあるなら、絞り汁をお椀にぬっておくと後味がさらに良し
  • 寿司ネタからダシをとるならはじめの方から鍋に入れよう
  • お椀に寿司ネタを入れておき、そこに味噌汁投入するという手もある
  • 熱々の味噌汁で半生になったマグロとか貝類が意外とやりおる
  • 冷蔵庫にもしあるなら三つ葉もグッド
  • 出前に永谷園のお吸い物みたいなのがついてたら、ダシ代わりに使ってしまえ
  • 「あまりもので美味しく」がコンセプトなので、さっと作ってさっと食べるのがスマート

ついさっきまで新鮮だった寿司ネタで作るんだから、適当にやってもうまいよ。
かんぴょうとかきゅうりしかない? ……諦めろ。

永谷園 業務用お吸いもの松茸風味 2.3g×50袋入

永谷園 業務用お吸いもの松茸風味 2.3g×50袋入