最近の日経には唸ってやまない記事が多く見られるのだが、本日も早朝からそのあまりの香ばしさに卒倒寸前。1997年にノーベル経済学賞を受賞したマイロン・ショールズのコラムが掲載。その見出しが秀逸。
- 「運用、不測事態に備えて」
……LTCM(ロングタームキャピタルマネージメント)を不測の事態で破たんさせたのって誰でしたっけね。
(追伸)
ある意味で江川卓がドラフト改革について語るようなもの。お前が言うな!
最近の日経には唸ってやまない記事が多く見られるのだが、本日も早朝からそのあまりの香ばしさに卒倒寸前。1997年にノーベル経済学賞を受賞したマイロン・ショールズのコラムが掲載。その見出しが秀逸。
……LTCM(ロングタームキャピタルマネージメント)を不測の事態で破たんさせたのって誰でしたっけね。
(追伸)
ある意味で江川卓がドラフト改革について語るようなもの。お前が言うな!