(旧姓)タケルンバ卿日記避難所

はてなダイアリーからの避難所

呼吸をするように、書いている

正直、ブログを閉じようとかってあんまり考えたことないなあ。

ブログって気軽に始められる分、何かあるとすぐに放置して忘れてしまいがちですよね。
むしろ1年とか3年とか、年単位で続けられる人の方がレアなのかもしれないと思い始めた今日この頃です。

ブログを滅ぼす3つの災厄と、その対処法。 - ネットナナメ読み - 山田井ユウキ - builder by ZDNet Japan

レアなのか。ふうむ、そういうものなのか。
気がつくと弊ブログも今年の5月でブログ開設5周年。「1年とか3年とか」が珍しいなら、うちは相当な希少種だし、俺は相当変わったヤツなんだろうなあ。ま、確かによく読んでたブログが閉じちゃってしょんぼりってのはよくある。よくあるが、自分が同じことをしようと思わないのよね。細々と、長く続けようとは思うけど、閉じておしまいにしようと思わない。
この3つがブログを滅ぼす災厄らしいんだけど。

  • 過剰なアクセス
  • 人生の転機
  • 目標を達成すること
ブログを滅ぼす3つの災厄と、その対処法。 - ネットナナメ読み - 山田井ユウキ - builder by ZDNet Japan

自分にはあんまり関係ない。だって、そもそもブログを書いている動機が災厄と関係ないから。

書きたいから、書いている

そんだけ。特別な意識、目的なんて何もないんですよ。「キミは山に何故登るのか?」「そこに山があるからさ」というマロリーメソッドでありますよ。俺の場合、書いている背景を探っても意味がない。思いついたことを、思いついた順に文章化して、それをブログ形式にしとるだけなんで。
なので、そこにアクセス狙いという意図もなければ、目標設定もないのですね。何も狙ってない。ただ書いている。ただブログを更新している。それだけなんですよ。書きたいから書いているんです。

でも一度アクセスに魅了されたブロガーは、時として自分の書きたいことよりもアクセスが集まりやすい記事を書こうとしてしまいます。


これこそが罠であり、そんな風にしてアクセスを意識するあまり書くことが楽しくなくなって、いつの間にかブログから去ってしまった人を、僕は何人も見てきました。

ブログを滅ぼす3つの災厄と、その対処法。 - ネットナナメ読み - 山田井ユウキ - builder by ZDNet Japan

こういう話とは無縁ですね。

呼吸をするように、書いている

カッチョ良く言えばこういう感じかな。習慣だわね。生活そのものだよね。もう、そういうものなんですよ。そういう生き方なんですよ。朝に目覚め、夜に寝るかの如くブログ更新。旅行中とかはさすがに書かないものの、ここ2年くらいは1日に複数記事を書くのが当たり前になってますし。それをしない方が異例。実は自分は紙で日記もつけてるんだけど、それと同じレベルの習慣。書いてない日があると変だし、何となく気持ち悪いんだ。長年続けてると。
息をするのを誰も意識してない。無意識にこなしている。俺の場合、ブログはもはやそうですね。何か書いているのが当たり前だし、発想もブログにつなげがち。仕事人が何でも仕事につなげて発想してしまう職業病を患うように、俺もブログにつなげて発想してしまう。それだけのことよ。

目標と関係なく、書いている

したがって目標も何もないんです。あっても、それはブログと無関係なんです。

たとえば「ブログを本にしたい」とか、「憧れのブロガーと会いたい」とか、そういう明確な、あるいはぼんやりとした目標をもってブログを運営しているブロガーが目的を達成したら、それで満足してしまってブログを更新しなくなることがあるかもしれません。

ブログを滅ぼす3つの災厄と、その対処法。 - ネットナナメ読み - 山田井ユウキ - builder by ZDNet Japan

「本にしたい」とか「憧れのブロガーと会いたい」という心理はありますよ。ある。あるけど、それとブログは関係ないんです。もちろんそれはブログを続けていることで達成することはあって、ブログを通じて知己を得たなんてその好例ではあるけども、それはブログをやる目標ではないんですね。ブログと関係なく「本を出したい」「憧れの人に会いたい」ってだけ。
ブログをする目標ってないんですよ。先に書いたように生活だし、呼吸みたいなものだから。目標は目標としてあるし、それはブログを通じて達成されることが多いけども、ブログを続ける動機とは無関係なので、かなえられてもブログを閉じるという話にならんのです。それで満足してブログの更新を止めるなんてことはないんですよ。
なので、こういう災厄でブログをやめることはない。ただ、更新が止まるとしたらこの理由だろうなあ。

物理的に時間がない

1日は24時間。この24時間をブログ以外に使わざるを得なければ、さすがにブログ更新はできんわけで。それは仕事かも知れんし、他の趣味かも知れないけども、配分すべきものがなくなれば、当然にどうにもならんと。現に、旅行中に更新しないのは、旅行を優先しとるからなわけでね。
なので、よっぽどの大忙し人間にならない限り、ブログ更新が止まる恐れはありもはん。少なくても、あちこち遊び歩いているうちは大丈夫。時間がある証拠です。遊べるってことは、ブログを書く時間もあるとお考えいただきとうございます。

もうすぐブログ変動の季節である3月・4月がやってきます。


ブロガーの皆さん、ぜひともこの春を乗り切って、これからも長くブログを続けてくださいね。

ブログを滅ぼす3つの災厄と、その対処法。 - ネットナナメ読み - 山田井ユウキ - builder by ZDNet Japan

この春どころか、来年も再来年も……と続けていく所存。このブログが続いている限り、俺は何とか生きてるってことよ。そういう生存証明みたいなもんですね。
当たり前のように更新され、当たり前のように続いているブログ。そういう感じでいたいもんですねえ。