タイのピチピチ制服ネタは定期的に話題になるなあ。
今回も人気のようで。
シャツは、身体にピッタリとフィットする白いワイシャツに。そして以前の重たい感じだったスカートから、太ももが出るくらいのスリットの入ったミニスカートに変更。これは歩くために便利としているという。
まにあっくすZニュース タイの女子学生制服が、やばいエッチと話題
これ見ると最近そうなったみたいなニュアンスだけど、結構前からよ。パツンパツンのワイシャツとミニスカというコンボは、少なくても俺が定期的にタイに行くようになった5、6年前の時点で、バンコク・チェンマイではよく見かけた。普通の服装。普通の制服。
ま、でも、この服装には理由があって。
- (過去記事)海外でのカルチャーショック集 - (旧姓)タケルンバ卿日記 2008-05-07
海外でのカルチャーショック集 - (旧姓)タケルンバ卿日記ピッチピチファッション
タイの正しい着こなしはピッチピチなのである。ブカブカのヒップホップ系ファッションの対極。ピッチピチが正しい。
そのため、学生の女の子もピッチピチなのである。白のブラウスピッチピチ。目の保養。もとい、目の毒だ。やり場に困る。
尚、ガチムチ好きにもたまらんはず。向こうの警官・軍人もピッチピチ。制服もれなくピッチピチ。レディーボーイが多いわけだ。
そういうものなんよ。そういう文化なの。日本で「なんで着物の下は下着つけないの?」みたいな話で。「そういうもんだ」って話でしょ。それと一緒。下着を着けないのが着物の正しい着方。向こうではパツンパツンが正装。そういうことよ。
とりあえずガチムチ好きのあなたに、タイの警官写真がまとまっているのを見つけたので、リンク貼っとく。「パツンパツン」はタイにおける制服のフォーマルな着方なので、話は女性だけに限りませぬ。男性も該当。つまり女子大生がパツンパツンなら、男性警官もパツンパツンであり、腹肉むぎゅうであり、もれなくボンレスハムであり、別所哲也ならずともハムの人でありコップンカーップ*1。
誰得だな。