(旧姓)タケルンバ卿日記避難所

はてなダイアリーからの避難所

バカルールスパイラル

本当に規制するのかよ……。

経済産業省によると、レバーを重くするなどの安全基準に合格したことを示す「PSCマーク」がないライターは販売できなくなる。政令はことし12月27日に施行され、9カ月間の経過措置がとられる。

http://www.47news.jp/CN/201011/CN2010110501000429.html

バカバカしい。

経産省は、ライターによる子どもの火遊び事故が多発しているとして

http://www.47news.jp/CN/201011/CN2010110501000429.html

使い捨てライター自体は結構前から存在しているのにね。最近になって何故急にアウトになるのか。その合理的な理由がよくわからない。
最近の子どもが特別火遊びに関心があるから?
それとも、最近の使い捨てライターが特別火遊びに向いているから?
もしくは、最近の親が特別子どもの火遊びに関心がないから?
「以前」と「最近」の差はなんだろね。もし本当に使い捨てライターが危険なら、今までそれを放置してきたことにも問題があるってことでいいのかな。見過ごした責任はゼロなのかな。見過ごした責任はナシにして、今後類似の事件が起きた時の社会的な責任逃れのように思えてならないなあ。
俺個人はタバコ吸わないし、ライターの必要性がないから、別に規制があろうとなかろうとどうでもいいんだけど、「ライターだからおk」という気分にはならん。俺にとって必要な何かが、ライターみたいに規制対象になるかもわからんし。
マッチとかオイルライターはセーフで、使い捨てライターのみがアウトというルールの合理性ってなんだろう。
検定に合格した製品がセーフで、検定に通っていない製品がアウトであるというときに、この二者の製品にある決定的な差ってなんだろう。
俺にはよくわからんよ。

バカがルールをつくる。
あるバカがしでかした愚かな行動によってルールがつくられる。愚かな行動を防ぐためのルールがつくられる。しかしそのルールの対象になるのは、大多数のまともな人。規制の被害を受けるのは一般人。そしてバカはバカなので、さらに愚かなことをする。またルールをつくる。まともな人はさらに行動を制限される。バカがルールをつくる。まともな人はバカのルールの中で生きていく破目になる。

そろそろ秋葉原の事件について語ってみるか - (旧姓)タケルンバ卿日記

バカルールスパイラルであるということ以外には。

関連過去記事

けいおん! 秋山澪 ZIPPOライター

けいおん! 秋山澪 ZIPPOライター