昨日は飯田橋にて、7人でわいわいカキをつついて参りました。
うらら(飯田橋・カキ料理)
寒い時期はカキだよねえ。
コースでいただくよ!
まずはお椀で体を温める。
そしていきなりの生ガキ。岩手のもの2種と、三重のもの。計3種類。それぞれ味が微妙に違うが、もはやどれがどれだかはわからない。どにかく、全部うまかったということは確か。生ガキうめえ。
日本酒が合うよねえ。冷でもらうよ。
冷製の茶碗蒸し。底にはやっぱりカキ。ぷりぷり。
サラダで箸休め。この間も話に花が咲くよ。愉快だのう。
カキのオーブン焼きとグラタン。焼いたカキもうまいのう。
そしてメインの土手鍋。味噌味うめえ。
ぷりぷり。
シメはもちろん雑炊。これで終えないと鍋じゃない。
スイーツ食べて完走。ああ、うまかった。
冬はやっぱりカキだねえ。ぷりぷりの食感。潮の香り。日本酒を引き立て、どうにもこうにも合うんだなあ。皆さんも是非。