3月のタケルンバ
相変わらず、平凡そのもの。ぼんやりと仕事をし、ぼんやりとブログを書く。そういう毎日。このあたりから株価とか為替が急にどんよりどよどよしてきたので、経済的には気が気じゃなかったですけどね。「おい、一体何が起きているんだ!」ってなもんで。
あとこの月に2008年初オフ。お笑いライブを見に行き、その後、関係者たちと飲み。ブログのアクセス数が急に上昇してきたのもこの頃。何かが変わろうとしてた時期ですね。変化の萌芽。
3月の記事
なんかシリーズというか、続きネタを結構書いてましたね。
まずは年度末に向けた新たなる旅立ちアドバイスシリーズ。
- グッドラック新社会人 - (旧姓)タケルンバ卿日記 2008-03-15
- バイトデビューの3ヶ条 - (旧姓)タケルンバ卿日記 2008-03-18
- アルバイトを面接するときに気をつけたいこと - (旧姓)タケルンバ卿日記 2008-03-20
- 「教えない」という教え - (旧姓)タケルンバ卿日記 2008-03-23
あと、チベットで対立が起きておりました。
- チベットがえらいことになっている - (旧姓)タケルンバ卿日記 2008-03-15
- 中国とは株式会社中国共産党である(タケルンバの中国入門) - (旧姓)タケルンバ卿日記 2008-03-17
- 中国の今後を占う - (旧姓)タケルンバ卿日記 2008-03-18
いろいろ動いていた時期ですね。
あと、結構マジメな記事を多く書いてる。
- 団塊世代がいいとは思えないこれだけの理由 - (旧姓)タケルンバ卿日記 2008-03-22
こんなのとか、
- 悲しいくらいの日本の遅れ - (旧姓)タケルンバ卿日記 2008-03-23
こんなのとか。
ブータンの話は、ええ話だなあと思いましたね。
あと自由主義なもんで、レッテル貼りは嫌いなんだよね。
- まだこういうレッテル貼りをやってるのか - (旧姓)タケルンバ卿日記 2008-03-15
属性で意見を判断することなく、意見そのもので判断したい。
あとは俺のライフワーク。
- ポッチャリ共和国戦記 - (旧姓)タケルンバ卿日記 2008-03-14
ポッチャリ共和国と、
- 社交辞令が効かない会 - (旧姓)タケルンバ卿日記 2008-03-28
社交辞令が効かない会。今に至る俺の考えのベースは、大体このあたりで出揃ってる感じよね。ううむ、懐かしい。
2008年を振り返る記事一覧
- 2008年を振り返る - 12月 - (旧姓)タケルンバ卿日記
- 2008年を振り返る - 11月 - (旧姓)タケルンバ卿日記
- 2008年を振り返る - 10月 - (旧姓)タケルンバ卿日記
- 2008年を振り返る - 9月 - (旧姓)タケルンバ卿日記
- 2008年を振り返る - 8月 - (旧姓)タケルンバ卿日記
- 2008年を振り返る - 7月 - (旧姓)タケルンバ卿日記
- 2008年を振り返る - 6月 - (旧姓)タケルンバ卿日記
- 2008年を振り返る - 5月 - (旧姓)タケルンバ卿日記
- 2008年を振り返る - 4月 - (旧姓)タケルンバ卿日記
- 2008年を振り返る - 3月 - (旧姓)タケルンバ卿日記
- 2008年を振り返る - 2月 - (旧姓)タケルンバ卿日記
- 2008年を振り返る - 1月 - (旧姓)タケルンバ卿日記