香川に着くなりうどんを堪能したので、今度はうどん以外のものを食べに行く。それは、隠れた香川名物、骨付鳥。
一鶴 太田店(高松・鳥料理)
うどんも有名だけど、この一鶴の骨付鳥も有名なんだぞ。これをひな鳥をかぶりつく。
これを豪快に。
皮パリパリ。肉も柔らかジューシーうまーい!
そしてこの後、ハプニングが起こった。席を立ち、トイレに行く。トイレを出て席に戻る。で、トイレか出て席に向かう瞬間、目の前にどうにもこうにもよく見る顔がいる。
……猪木? アントニオ猪木?
そう、何故か猪木がいたのである。席に戻り、id:woodsmithに「猪木がいるぞ」「え、マジで?」と会話するやいなや、店員がサインを求めるべく色紙を持ってダッシュ。
……あ、マジで猪木だ。しかもよく見れば隣にいるの柴田じゃん!
颯爽と席を立ち、店を出る猪木。そして店を出る直前、奇跡が起こった。
「行くぞー!」
おお、出るぞ、あれだ!
「イーチ!ニー!サーンッ! ダァーッ!」
一鶴・太田店の客の心をひとつにして、猪木は店を出て行った。嵐のような猪木。なんだったんだ、あれ。よりによってうどんを食べにきた香川で、何で猪木に会うかねえ。相変わらず俺はミラクル属性を持っている。
骨付鳥、おいしゅうございました。
さぬきうどん界屈指の美麺
続いて高松駅方面に移動。うどんをもう一杯。
うどん棒(瓦町・うどん)
- うどん棒 本店 (うどんぼう) - 瓦町/うどん [食べログ]
- 食いも食ったりさらに6軒 - (旧姓)タケルンバ卿日記
2006-05-10
- 3泊6日食い倒れツアーズ 第七章 - 香川うどん編 その4 - (旧姓)タケルンバ卿日記
2008-06-18
こちらも香川入りの際は毎回のように食べている店。麺がしなやかでうまいのなんの。
っと、その前におでん。うどんと言えばおでんでもあるのだ。何故かつきもの。欠かせないオプション。うどんができるまでに食べる。
そしてうどん。ぶっかけうどんの冷。
混ぜて食べる。うまーい。
食べて悔いなしの味。高松駅付近・瓦町エリアなら屈指だと思うよ。是非足を運んでみてください。
再び電車旅が
うどんを食べ、しばしの間、喫茶店でお茶をし、高松駅に送ってもらう。id:woodsmithとはここでお別れ。泊めてくれたばかりか、休み一日付き合ってくれてありがとう。
高松駅から坂出を経由。瀬戸大橋を渡って本州へ。
旅はまだまだ終わらない。
全国オフ巡り日記記事一覧
- 全国オフ巡り日記 - その1 1月9日富士宮編 - (旧姓)タケルンバ卿日記
2009-01-22
- 全国オフ巡り日記 - その2 1月9日清水・静岡・浜松編 - (旧姓)タケルンバ卿日記
2009-01-22
- 全国オフ巡り日記 - その3 1月10日名古屋編 - (旧姓)タケルンバ卿日記
2009-01-23
- 全国オフ巡り日記 - その4 1月10日京都編 - (旧姓)タケルンバ卿日記
2009-01-24
- 全国オフ巡り日記 - その5 1月11日香川山田家編 - (旧姓)タケルンバ卿日記
2009-01-25
- 全国オフ巡り日記 - その6 1月11日香川骨付鳥・うどん棒編 - (旧姓)タケルンバ卿日記
2009-01-27
- 全国オフ巡り日記 - その7 1月11日岡山編 - (旧姓)タケルンバ卿日記
2009-01-28
- 全国オフ巡り日記 - その8 1月12日広島編 - (旧姓)タケルンバ卿日記
2009-01-28
- 全国オフ巡り日記 - その9 1月12日福岡もつ鍋編 - (旧姓)タケルンバ卿日記
2009-01-28
- 全国オフ巡り日記 - その10 1月12日福岡ラーメン編 - (旧姓)タケルンバ卿日記
2009-01-29
- 全国オフ巡り日記 - その11 1月13日福岡黒豚編 - (旧姓)タケルンバ卿日記
2009-01-30
- 全国オフ巡り日記 - その12 1月13日小串編 - (旧姓)タケルンバ卿日記
2009-01-31
- 全国オフ巡り日記 - その13 1月13日東萩編 - (旧姓)タケルンバ卿日記
2009-01-31
- 全国オフ巡り日記 - その14 1月14日松江編 - (旧姓)タケルンバ卿日記
2009-02-02
- 全国オフ巡り日記 - その15 1月14日三朝温泉編 - (旧姓)タケルンバ卿日記
2009-02-03
- 全国オフ巡り日記 - その16 1月15日大阪編 - (旧姓)タケルンバ卿日記
2009-02-04
- 全国オフ巡り日記 - その17 1月16日京都編(完結) - (旧姓)タケルンバ卿日記
2009-02-05