12月7日(日) おそよう
結局、寝たのは午前5時過ぎ。で、10時頃目覚める。これでも最近では稀にみる長い睡眠。スッキリ。
携帯電話からTwitterに「むくり」と投稿したところ、隣の部屋からぐりさんの「起きたんだ」の声が。隣の部屋にいるんだから、Twitterで確認せずに、直接見ればいいのに。
今日も天気がいい。ありがたや、ありがたや。
錦で買い食い
歩いて錦へ。
天満宮。頭良くしろや。
こちらで買い食い。
串の楽園。串のガンダーラ。
ハモの照り焼きを食べる。冬で京都でって言ったら……ねえ。
焼け! 焼くがいい!
うまー。東京でハモを食べると、冷凍で、変に堅くて、骨っぽいけどね。ふむ。何の変哲もない串だが、キッチリうまいわい。やるなあ、京都。
まるき(河原町・そば・丼)
お昼を食べるよ。
12時開店で、12時をまわったところで行ったんだけど、店内は満席。大混雑。
卵が丁度いいかたさ。丁度のパターン。ふわふわとろとろだけど、柔らかすぎない。ちゃんと液体から固体に変わってる。
具は鶏肉とネギだけというシンプルさ。そこに山椒の香り。親子丼には香りのあるものが合うと思っているので、いつもは柚子七味なんかをかけてるんだけど、山椒もうまいやね。うめえ。
700円という値段もリーズナブル。らぶちょこねーさんはいい店を知っておるのう。おいしゅうございました。
京都駅へ
さて、いよいよ帰りの時間も近づいているので、京都駅へ。
京都タワー。
駅ビルの窓に反射していて、カッチョいい。
茶寮 都路里(京都駅・スイーツ)
甘いものを食べて、京都もシメだよ!
伊勢丹の上。結構混んでる。
どれもうまそうだ。
窓越しの景色もいいよ。デフォで出てくるほうじ茶うめえ。
特選都路里パフェ。特に選んだだけあって、うまい。さすがに特選。
甘いものを食べて、いい景色を見て、優雅にお茶を飲んで。幸せな時間だなあ。満足満足。
なんだか練り歩く
一旦らぶちょこさんと別れ、ここでぐりさんが本気をついに出す。ぐりさんの案内の元、いい感じのところを練り歩く。
クリスマス爆発しろ!
スカイウェイからの京都タワー。
走ると楽しげ。京都スーパー陸上はじまったな。
遠目の紅葉。キレイじゃのう。
そしてこういう風流を楽しんでいるときに、まなめ王子は何をしていたかというと、「景色を撮るフリをして、女子高生を撮るライフハック」を敢行していた。王子は王子で本気を出していた。もし彼が捕まったときに「まなめさんが、こういう事件を起こすと思ってましたか?」とテレビに取材されたら、「絶対やると思ってました」「いつか捕まると思ってました」と答えることにします。
巨大建築物萌え
ダムとか好きなので、基本的に巨大建築物が好きなのだ。ビバ、ゼネコン!
なので、京都駅のこういうところを見たら、オレは止まらないのである。オレの京都駅フォルダが火を噴くぜ!
わかる人だけ萌えれば良し。
しかし終わらない
しかし、ござるんばの旅はこれで終わらない。
東京に戻ってくる。
またまたはてなアイドルに会うために京都へ行ってきた - GoTheDistance
だが、これで終わらない。
まだだ、まだ終わらんよ。
東京駅から程近い居酒屋へ。id:MameMameさんが仙台から上京してたのだ。
こちらに合流。id:NonStopK、id:nakamurataisuke、id:kyompiと飲む。はっはー、愉快なり愉快なり。
実はまだまだ終わらない
仙台に帰るまめまめさんを東京駅でお見送り。電車の時間まで、残り3分というギリ。また会おうぜ!
またまたはてなアイドルに会うために京都へ行ってきた - GoTheDistance12/07 21:00 帰宅
無事おうちにたどり着きました!
ござさん帰る。ところがオレはと言うと……。
吉祥寺でid:nakamurataisuke、id:kyompi、id:crystaline、SODAさんとメシを食う。タケルンバはまだまだ終わらないんだぜ!
食事をし、マクドナルドでだべってから帰ると、日付は8日。むう。
こうしてワタクシの旅は終わりました。皆さん、超お疲れ。会ってくれた人、超サンクス。一緒に旅行してくれた人、超感謝。旅の安全を祈ってくれた方々にスペシャルサンクス。楽しい旅でしたねえ。また京都に行こう!
(完)
こっそりとした追記
写真をパクった方々に会えている。dropdbさんに会えた。id:asami81さんにも会えた。ということはだ。
あと、id:lovecallさんだ! べにぢょさんだけだ!
というわけで、会って下さい。よろしくね!
ござぐりんばなめちょこの京都ツアーズ記事一覧
- ござぐりんばなめちょこの京都ツアーズ - その1 - (旧姓)タケルンバ卿日記 2008-12-09
- ござぐりんばなめちょこの京都ツアーズ - その2 - (旧姓)タケルンバ卿日記 2008-12-09
- ござぐりんばなめちょこの京都ツアーズ - その3(完結) - (旧姓)タケルンバ卿日記 2008-12-09