コーチャンフォーを後にして、いざホテルへ。
チサングランド札幌。すすきのにも歩いて行けるという立地と、車での移動ということを考慮してこちらに。札幌駅から離れた場所の方が、車移動の場合は何かと都合が良い。
部屋はデラックスツインというもの。三五平米。三人部屋としては上々。というか、むしろ豪華すぎ。朝食もついて、Wi-Fiもあって、別料金ではあるものの駐車場もあってと、今回の旅行に丁度良い。
予約時点では喫煙室になっていたため、備考欄で禁煙希望を出しておいた。チェックインの際に確認したところ、希望が通って無事禁煙室に。
大学受験する人のほとんどは未成年ですが、特に何の配慮もなくホテル予約をすると喫煙室があてがわれます。基本的に禁煙希望の人にしか、禁煙室はあてがわれません。
受験生を抱える親御さんにすすめるホテル利用法 - (旧姓)タケルンバ卿日記
特にJTBなどのエージェントから予約をした場合、「シングル」などと部屋タイプの指定はあるものの、喫煙・禁煙の指定がないものが多くあります。早めにホテルに直接連絡し、禁煙希望の旨伝えましょう。禁煙室がない場合でも、消臭してくれるなど、最大限のことはしてくれます。
以前書いたけど、要望がある場合は早めに先方に伝えておくと幸せになれる。言いたいことは当日現場で言うのではなく、予め伝えておくと吉。何か対応するにも時間がかかるのでね。早めに言えば何とかできるが、ギリギリ言われてもなーってことは往々にしてあるもんです。
お部屋でしばらく休み、夜の部に出陣。
すみれ・札幌すすきの店(すすきの・ラーメン)
嫁妹の希望を叶える。
味噌チャーシュー麺大盛り。
久々に食べたが、こってりしてうまい。麺もコシがあってうまいし、チャーシューもうまい。
あとはやっぱりスープ。スープがうまいよなあ。ご飯を別で注文。レンゲでご飯をすくい、そのレンゲをスープにくぐらせ、スープカレースタイルで食べるのも乙。つか、これが楽しみでねえ。行儀が悪い食べ方がうまいのよ。
さすがのおいしさでありました。まる。
- 出版社/メーカー: (有)すみれ屋フーズ
- メディア: その他
- この商品を含むブログ (1件) を見る
二〇一四年北海道ツアー記事
- 北海道行ってきました - (旧姓)タケルンバ卿日記
- これぞ元祖豚丼 - 元祖 豚丼のぱんちょう - (旧姓)タケルンバ卿日記
- 本店で食べるお菓子 - 六花亭 - (旧姓)タケルンバ卿日記
- 巨大すぎる本屋 - コーチャンフォー - (旧姓)タケルンバ卿日記
- ガツンとこってり味噌ラーメン - すみれ - (旧姓)タケルンバ卿日記
- 寿司のち気絶のちおにぎり - (旧姓)タケルンバ卿日記
- ホッキの町でホッキを食べる - マルトマ食堂 - (旧姓)タケルンバ卿日記
- 氷上の格闘技を堪能する - (旧姓)タケルンバ卿日記
- 特別警報の夜 - (旧姓)タケルンバ卿日記
- 空港近くで馬と触れ合う - ノーザンホースパーク - (旧姓)タケルンバ卿日記